top of page

時計相談室

「針」と一致する相談

オメガ プラネットオーシャン

質問者:kazu 投稿日時:2017/02/25 14:39

NO IMAGE

プラネットオーシャンの3針のOHはおいくらでしょうか?

kazu様、お問い合わせありがとうございます。 プラネットオーシャンのオーバーホール基本料金は¥24,000です。 パーツ交換が必要になった場合はメーカー修理となる場合があります。 弊社にてお取り次ぎさせていただきますのであらかじめご了承....
  • 関連タグ:

秒針が外れてしまいました

質問者:アクセル 投稿日時:2017/02/17 10:57

かなり前ですが、スピードマスターの針がはずれ
秒針に挟まりました。
修理金額と日数をお教えいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

アクセル様、お問い合わせありがとうございます。 秒針の取り付けが可能です。クロノグラフのためすべての針のセッティングが必要ですが おおよそ¥5,000です。 大変込み合っているため2週間程度は必要になると思われます。 お時間だけはご理解い....
  • 関連タグ:

セイコーダイバーズのカスタマイズ

質問者:ともぞう 投稿日時:2017/02/14 11:45

NO IMAGE

お尋ねします。 セイコーダイバーズ sbbn025という時計(現行品)を所有しております。 この時計 の3針、文字盤、リューズをsbbn011、若しくはsbbn013という以前に発売されていたものに換装することは可能でしょうか? 可能....
ともぞう様、お問い合わせありがとうございます。 調査にお時間を要してしまい誠に申し訳ございません。 SEIKOのSBBN011、SBBN013、ともにメーカーからはパーツの供給が不可との回答でした。 修理のご依頼はメーカー修理依頼となりま....

ご丁寧な返信、ありがとうございました。
貴重なお時間、メーカーに問い合わせ等など恐縮です。
上記の件、承知致しました。
感謝致します。

  • 関連タグ:

スピードマスター ルミノバ針夜光入れ....

質問者:中沢 投稿日時:2017/01/12 23:01

NO IMAGE

スピードマスター145.022所有しておりますが、文字盤はトリチウムですが、針がルミノバのため、針ばかり発光して気になります。ルミノバ夜光を剥がし、光らない素材で薄い茶色に張り替えたいと考えております。長針、短針、クロノ針3本を希望します。....
中沢様、お問い合わせありがとうございます。 夜光塗料以外の塗料で、針に流し込めるような性質の塗料は持ち合わせがございません。 表面張力を利用して固定させることが必要なので、残念ながらご対応することが出来ません。 お役に立つことが出来ず、....
  • 関連タグ:

秒針飛びについて

質問者:しんや 投稿日時:2017/01/03 15:01

2013年に御社でOHをしてもらった時計ですが、最近になり、秒針が飛ぶ?滑るような現象が出ています。原因、修理費用等教えて下さい。 OMEGA クラッシック5203-20 御社の明細書記載のモデルNoは、766.0312 3針オートマチック....
しんや様、お問い合わせありがとうございます。 おっしゃるような「秒針が飛ぶ?滑るような現象」とは、秒針のハカマ(パイプ)部分が 経年の劣化により緩んでしまったために起こる症状で、どのようなお時計にも発生する現象です。 秒針のハカマを締め....

これは酷い対応ですね。オメガの部品などいくらでも入手可能です。むしろ、信用のないモグリには部品を部品商も卸さないのかと。

  • 関連タグ:

ガラス&秒針

質問者:ふわふわさん 投稿日時:2017/01/03 10:48

NO IMAGE

下記種類の時計のガラスと秒針を紛失したのですが、
取り付けていただくことはできますでしょうか。
見積もりはお願いできますでしょうか。

グランドセイコー
6145-8000
8200383

ふわふわさん様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのモデルは1960年代に製造されたお時計ですので、今から50年も前のお品です。 残念ながらすべてのパーツは製造中止のため入手することが出来ません。 お役に立つことが出来ず、誠に申し....
  • 関連タグ:

夜光の塗り直しに関しまして。

質問者:ドンフランゴ 投稿日時:2016/12/28 00:40

初めまして。 困り果てていたところ、貴社のホームページを 拝見し、問い合わせを致しました。 1930年代のゼニスの長針の夜光が剥がれ落ちて しまったので、夜光の塗り直しをお願いできれば と思っております。 可能でしたら文字盤の夜光も塗り....
ドンフランゴ様、お問い合わせありがとうございます。 針の夜光塗料でしたら再塗布することが可能です。 価格はおおよそ¥6,000程度です。 文字盤の夜光塗料は残念ながらお直しすることが出来ません。誠に申し訳ございません。 修理のご依頼は、....

ご回答ありがとうございます。
早速申し込ませて頂きます。

  • 関連タグ:

夜光塗料について

質問者:Steveさん 投稿日時:2016/12/19 11:16

ご担当者様 Citizen Eco-Drive Nighthawk の針と文字盤の時刻表示部分に夜光塗料を塗布することは可能でしょうか、また、可能な場合のお値段を教えてください。新規で購入しましたが、昼間でも文字盤が見づらく(仕様なので仕方....
Steveさん、お問い合わせありがとうございます。 時針、分針のみ、夜光塗料の再塗布が可能です。 文字盤は残念ながら出来ません。(Eco-Driveの文字盤には手を加えることが出来ません) 時針、分針の夜光塗料再塗布の価格はおおよそ¥6....
  • 関連タグ:

1965年オメガリネージュ

質問者:阿部 投稿日時:2016/11/22 20:25

オメガ リネージュです。オーバーホール、ケース研磨、針秒針塗装、カレンダー塗装の見積もりをお願いします。

阿部様、お問い合わせありがとうございます。 オーバーホール基本料金が¥24,000、ケース研磨が¥9,000、 秒針塗装はおおよそ¥3,000(再メッキですと出来ません)となっております。 残念ながらカレンダーの塗装は作業することが出来な....
  • 関連タグ:

フォリフォリ再メッキ

質問者:ヨウヘイ 投稿日時:2016/11/09 17:39

NO IMAGE

お世話になります。 相談事例にもあります、フォリフォリのピンクゴールドの再メッキをお願いしたいと思います。 ケースの横に傷がついてしまいそれを消したいと思います。 ブレスはなしでケースだけの再メッキですとおいくらくらいでしょうか? あと電....
ヨウヘイ様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてピンクゴールドのお時計でも再メッキ加工が可能です。 再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。 メッキの厚みは2~5ミクロン程度しかないためそのままメッキをして....
  • 関連タグ:

▲ Page Top