「針」と一致する相談
質問者:SUZUKI 投稿日時:2015/12/16 15:42
御社ホームページの事例で「オメガ スピードマスターマーク40コスモス」の
質問者:カッシー 投稿日時:2009/01/18 16:53
とほぼ同じ内容です。
ゼンマイは巻いているような感じですが、動きません。
手動でリュウズをまわすと秒針....
SUZUKI様、お問い合わせありがとうございます。
お時計の状態を詳しく検証して見なければ詳細はわかりません。
まずはオーバーホールを実施する必要はあるものと思われます。
オーバーホール基本料金は¥33,000です。
tamtimeでは正....
続きを読む
質問者:tkkt49 投稿日時:2015/12/06 17:29
針の蛍光塗料再塗装のお願いです。
時計は2個あります。
?オリス自動巻
?ファー・ブルーバ クウォーツ 針は綺麗なのですが 蛍光風で発光しません。
ネットで購入したのですがロレックスのサブマリーナと同じ形状の針です。
tkkt49様、お問い合わせありがとうございます。
針の夜光塗料の再塗布が可能です。
サブマリーナと同じ形状とのことですとベンツ針でしょうか、
価格はおおよそ¥5,000程度です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り....
続きを読む
質問者:Win95 投稿日時:2015/11/28 21:38
ゼニスのエルプリメロ(レイボーフライバック)の修理は可能でしょうか?
フライバックが機能しない(フライバックさせた際に、針が12時に戻りません)のに加えて、ストップウオッチ自体も機能不全です(作動させると、およそ15秒あたりで止まってしまい....
Win95様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてエルプリメロのオーバーホールも可能です。
しかしながら、お伺いする症状からムーブメントの部品破損、4時位置プッシュボタンの
部品破損が想像されます。
このブランドはメーカーから一切....
続きを読む
質問者:sora 投稿日時:2015/11/25 18:38
タグホイヤー プロフェッショナル200mの白色文字盤と針の蛍光が劣化のためかほとんど光りません。蛍光塗料の再塗布修理は可能でしょうか?
可能であれば修理料金と修理時間を教えて下さい。
※お名前、電話番号などの個人情報は記載なさらないで下さ....
sora様、お問い合わせありがとうございます。
針の夜光塗料でしたら差し替えが可能です。
価格はおおよそ¥5,000程度、作業期間は約2週間です。
※文字盤の夜光塗料の差し替えは弊社では受け付けておりません。
誠に申し訳ございません。
....
続きを読む
質問者:ひろやん 投稿日時:2015/11/24 22:51
写真の通り、時計の針が外れてしまっており、時計自体も止まっております。
修理をしたいのですがどの位の金額と日数がかかりますか?
近所の時計屋さんを数件周りましたが専用工具がないため、修理不可と言われております。
ひろやん様、お問い合わせありがとうございます。
写真を拝見すると針だけではなく、たくさんの不具合が見られます。
文字盤がズレていますね。文字盤の固定足が折れて文字盤がズレたために、9時位置の
小針の軸が折れてしまったため針が外れたものと思....
続きを読む
質問者:まー 投稿日時:2015/11/17 17:50
針に錆が浮いてしまっているんですが、これを再メッキすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
まー様、お問い合わせありがとうございます。
針はとても薄く、細いものですので元々の強度もないものです。
そのため、サビや腐食の除去をすることは残念ながら出来ません。
しつこいサビを除去し、キレイな鏡面を作るにはバフでの高速回転による
研磨....
続きを読む
質問者:KT 投稿日時:2015/11/08 15:15
エルメスラリーの2針ですが、夜光塗料の再塗布で、ある程度目立たなく処理できますでしょうか。完璧を求めているわけではありません。
もし可能な場合はおいくらくらいでしょうか。
KT様、お問い合わせありがとうございます。
針は本体部分のメッキなどはキレイにすることが出来ないのですが
夜光塗料の部分でしたら再塗布することでおおむねキレイになります。
価格はおおよそ¥5,000程度です。
詳しくは拝見の上、ご案内させ....
さっそくのご回答をありがとうございました。
ぜひお願いしたいと思いますので、後ほどお申し込みをさせていただきます。
続きを読む
質問者:さぬきうどん 投稿日時:2015/11/02 18:14
初めまして。
早速ですが、オメガスピマス3594.50のオーバーホールと磨きをお願いしたいのですが、ご覧のとおり針に錆が浮いているようなのです。
オーバーホールで錆は取れるのでしょうか、それとも交換になるのでしょうか。
きちんと時刻は刻んで....
さぬきうどん様、お問い合わせありがとうございます。
針のサビや腐食は残念ながら除去することが出来ませんので交換となります。
針はとても薄く、細いものですので元々の強度もないものです。
しつこいサビを除去し、キレイな鏡面を作るにはバフでの高....
ご返信ありがとうございます。
近いうちにお願いします。
料金は手巻きなので24000円だと思います。
もし、針の交換だといくらぐらいするのでしょうか。
あと本体の磨きもお願いしようかと思っています。
よろしくお願いします。
いえ、手巻式モデルでもクロノグラフですのでオーバーホール基本料金は¥33,000です。
針は1本あたり、おおよそ¥1,800程度です。6本全部を交換するとおおよそ¥10,800くらいです。
外装研磨は下記のとおりです。
○ケース研磨 ....
たびたびのご回答ありがとうございます。
貴社にオーバーホールをお願いしたいのですが
正月には付けていたいので、年明けにでもお願いします。
外観磨きはやめといて
今回は、オーバーホールと時間調整
針の交換(1stレプリカの針はよく錆びるそうな....
続きを読む
質問者:永山レスポール 投稿日時:2015/10/11 10:16
質問なんですが、セイコーダイバー6458ー6000の文字盤の蓄光復元は出来ますか?短針と長針もお願いします。金額もわかれば教えて頂けますか?宜しくお願いします。
永山レスポール様、お問い合わせありがとうございます。
文字盤の夜光塗料は、残念ながら再塗布することが出来ません。
針でしたら夜光塗料の再塗布が可能です。価格はおおよそ¥4,000~5,000程度です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただ....
続きを読む
質問者:らーこ 投稿日時:2015/09/19 20:45
フォルティス
フリーガークロノ
時針のスーパールミノバにヒビがあります。修理したいのですが可能でしょうか?また修理期間、料金はどれくらいかかりますか?よろしくお願い致します。
らーこ様、お問い合わせありがとうございます。
針の夜光塗料は再塗布が可能です。
価格はおおよそ¥5,000程度、作業期間は約1~2週間ほどですが、大変込み合っておりますので
順番待ち時間等、ご考慮のうえご利用いただけますと幸いです。
詳し....
続きを読む
« 前
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
次 »