時計相談室 > キズ取り研磨
« 前
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
次 »
質問者:ksmm346 投稿日時:2011/08/26 22:33
はじめまして。シチズンアテッサ(ATD53-3011)を使用しているのですが、時計を正面から見て左側面に、1?ぐらいの目立つ擦り傷をつけてしまいました。メーカーでは「ケース交換しかない」との事で多額の修理費でびっくりしました。こちらで、研磨....
ksmm346様、お問い合わせありがとうございます。
国産メーカーは基本的には外装のキズ取り研磨などは行っていないようですね。
ちょっとしたキズのために高額なケース交換をすることはありません。
弊社にて研磨が可能と思われますのでよろしけれ....
続きを読む
質問者:サト 投稿日時:2011/08/20 22:25
はじめまして。家内のショパールのハッピースポーツの電池が切れてしまいました。外装もだいぶキズだらけなので、綺麗にしたいと思います。おいくらくらいでしょうか?
サト様、お問い合わせありがとうございます。
電池交換が¥1,200、ケース&ブレスレット研磨が¥16,000です。
サイト内の「ビフォーアフター」、ご覧いただきましたでしょうか?
「磨き」の実例がたくさんの画像にて紹介させていただいてお....
続きを読む
質問者:BIB 投稿日時:2011/08/03 14:15
御社HPを拝見しまして、質問がございます。
添付にあります(同製品の写真)「OMEGA SEAMASTER 1971製、Ref:176.007 Cal.1040」ですが純正弓管(SS)が手に入らない為、金メッキ(GP)の純正弓管を剥離+磨き....
BIB様、お問い合わせありがとうございます。
オメガシーマスター、このオールドモデルはデザインがとてもカッコいいですね。
弊社にてオリジナルに準じた研磨が可能です。
ケース&ブレスレット研磨にて¥16,000です。
ブレスレットの弓管(....
続きを読む
質問者:やまもと 投稿日時:2011/07/30 20:36
この時計は、ブレス、ケース共に正面サテン、サイドがポリッシュとなっております。
御社では、これを全てポリッシュにする事ができますか?
やまもと様、お問い合わせありがとうございます。
もちろんオールポリッシュの仕上げも可能です。
ケース&ブレスレット研磨にて¥16,000です。
修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
続きを読む
質問者:ひろ 投稿日時:2011/07/18 12:26
扉にぶつけてしまい、
ラグ部分に直径1mm程度のへこみができました。
修復可能でしょうか?
可能であれば料金の目安も教えてください。
ひろ様、お問い合わせありがとうございます。
ラグのへこみも画像を拝見するかぎり、それほど深いものではないようです。
研磨にてキレイに除去することが出来るかと思います。
ラグ部分だけの研磨ですと、おおよそ¥4,000ほどです。
サチーナ(....
続きを読む
質問者:ババ 投稿日時:2011/06/29 18:49
研磨ですが、鏡面や筋目付は使い分けてもらえるのでしょうか。
もちろんです。それが出来ない限りは、「研磨します」などとは歌ってはいけないでしょう(^^;○ 鏡面仕上げ。。。ミラーフィニッシュ○ 筋目仕上げ。。。サチーナ、ヘアラインフィニッシュ○ 梨地仕上げ。。。ホーニング、サンドフィニッシュすべてが可....
続きを読む
質問者:ヒサ 投稿日時:2011/05/28 14:35
オメガシーマスターを10年ほど使用しており、ケースやブレスレットに擦った傷が目立つようになりました。傷の程度のよると思いますが、磨きの費用はどの位かかるのでしょうか。
ヒサ様、お問い合せありがとうございます。オメガシーマスターの外装研磨もたくさんの実績がございます。特に深いキズなどがなければ、かなりのレベルまでキレイに磨き上げることが出来ます。 弊社での外装研磨の価格は以下のとおりです。○ケース研磨¥8,....
続きを読む
質問者:Kazu 投稿日時:2011/04/30 00:51
エルメスクリッパーのコンビで、ボーイズサイズです。
10年ほど使いそれなりのキズがあります。
研磨してきれいになるならお願いしたいのですが、おおよその費用と時間をおしえていただけますでしょうか?
Kazu 様、お問い合わせありがとうございます。HERMESのクリッパーの外装リフレッシュも弊社での作業が可能です。まずはキズ取り研磨、ケース&ブレスレット研磨です。研磨をすることでかなりキレイになります。ところが、このモデルはゴールド部分....
続きを読む
質問者:REGNO 投稿日時:2011/04/20 11:16
こんにちは、TUDOR79180のボリッシュタイプのメッキ?光っているタイプのべゼルのタイプですが、 ケース本体やブレスの研磨を依頼するとどれぐらいかかりますか?金額や日数もおおよそ教えていただきたいのですがちなみに、そちらに直接持ち込み....
REGNO様、お問い合わせありがとうございます。TUDOR 79180はオートマチッククロノグラフでしたね。このタイプはオールステンレスですのでメッキはされていないですよ。ケース&ブレスレット研磨が可能です。基本料金は¥16,000、作業期....
続きを読む
質問者:コージ 投稿日時:2011/04/12 15:27
はじめまして。セイコーブライツ<SAGZ039>を使用しているのですが、購入して早々にコンクリート壁に擦ってしまい、目立つ擦り傷をつけてしまいました。セイコーさんでは「ケース交換しかない」との事でケース代と技術料で5万オーバー。ガックリき....
コージ様、お問い合わせありがとうございます。先に過去ログ、ご覧いただいたようですみません。キズを研磨にて消すということは表面のメッキも削り取られてしまいます。そのため、キズ消しを行なったのち、再メッキをかける必要があります。ところが残念なが....
続きを読む
« 前
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
次 »