時計相談室 > キズ取り研磨
« 前
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
次 »
質問者:sin 投稿日時:2009/09/02 00:30
はじめまして sin ですいつもここを覗かせていただいて 楽しませていただいておりますさて 問題なのですが シーマスターチタンモデル2231.50ですが 購入1年小傷が目立つようになってきていまして一回磨いて欲しいと思っていますチタンモデ....
sin 様、いつも覗いてくださってるとのこと、ありがとうございます。シーマスターのチタンモデルでも研磨仕上げが可能です。このモデルのつや消し部分は筋目のサチーナですからSSモデルと変わらずキレイに仕上がります。費用も変わりません。ケース&ブ....
続きを読む
質問者:サレトガ 投稿日時:2009/08/16 21:58
はじめてご相談させていただきます。
手持ちのカルティエの時計なのですが、素材はステンレスです。艶ありの部分と艶消しの部分があるデザインです。
これを全体が艶ありの鏡面になるように研磨してしていただくことは可能でしょうか?
そし....
サレトガ様、お問い合わせありがとうございます。ご希望であれば、サチーナ(筋目)のつや消しを鏡面にすることも可能です。筋目のつや消しは思いのほか深いものです。かなり磨き込むことになりますのでシャープ感が損なわれてしまう恐れがあります。もちろん....
続きを読む
質問者:mine 投稿日時:2009/06/25 23:29
1-2日使用程度の軽い傷を新品仕上げに研磨するのにどれくらいの予算が必要ですか?
mine 様、お問い合わせありがとうございます。弊社での外装研磨の基本料金は以下の通りです。・ケース研磨 ¥ 8,000・ブレスレット研磨 ¥10,000・ケース&ブレスレット研磨 ¥16,0001-2日くらいのご使用....
続きを読む
質問者:あっき〜な 投稿日時:2009/06/23 17:26
こんにちは、チュードルデイトデイラグ横穴をバンドを外す時ピン外しにて傷を入れられてしまいました。現在ムーブメントオーバーホールの為手元に時計はありませんが、そこのショップに傷は研磨で消えるか聞いた所、完全には消えないと言われてしまいまし....
あっき〜な様、お問い合わせありがとうございます。ラグのキズ、どの程度の深さのものかわかりませんがバンドを外す際についたキズでしたらおおよそ想像がつきます。キズ取りというものは、キズの最深部まで削り取るということですからあまり深いキズは取りき....
続きを読む
質問者:ポパイ 投稿日時:2009/06/18 00:03
6085の1951年製です。
外装研磨と文字盤再生で幾らでしょうか。
ポパイ様、お問い合わせありがとうございます。ずいぶん古いモデルですね。ケース研磨の基本料金は¥8,000です。外装研磨は深いキズ、打痕キズなど取りきれず残る場合もございます。シェイプを崩さない限度までとなります。文字盤再生は、おおよそ¥18....
続きを読む
質問者:みな 投稿日時:2009/06/16 12:15
こんにちは。
ビフォーアフターのページを拝見いたしました。
とても綺麗になるのをみて、驚きました!
私も、腕時計をリフレッシュさせたいのですが、
どのくらい予算が、かかるのか教えていただけませんか?
メーカーは、S....
みな様、お問い合わせありがとうございます。ビフォーアフター、見ていただいたのですね^^ 研磨でキズを落とすことでとてもキレイになるんですよ。みな様のお時計、「クラシカルな感じの塗装」とはイブシ金のメッキですね。アンティークゴールドのようなメ....
続きを読む
質問者:マリーン 投稿日時:2009/06/16 11:02
PVD加工が施されているベゼルをポリッシュにできますか?
マリーン様、お問い合わせありがとうございます。マリーン様のお時計はゼニスデファイクラシッククロノエアロでしたね?ベゼルに、突起や飾りが多いため、研磨での剥離は不可能です。PVD、いわゆるIPメッキですが、メッキ剥離が必要かと思います。ただし....
続きを読む
質問者:のん 投稿日時:2009/05/14 01:32
30年以上前の物のようで、かなり古い、劣化の激しい時計です。
数年前修理してもらったのですが、当時から既に時刻は狂い気味でした。
なので修理をお願いするとしたら、オーバーホール、外装の研磨、ガラス・・・全て該当しそうです。
料....
のん様、お問い合わせありがとうございます。オーバーホールはムーブメントのみの分解掃除となります。基本料金は料金表を参考にして下さい。その他、内装部品、外装部品の交換、ケース&ブレスレット研磨などは別料金にてお承りいたします。詳細は、時計を拝....
続きを読む
質問者:コロ 投稿日時:2009/04/25 13:14
上記商品をオークションで手に入れましたが、永年経過の
為か赤錆の付着があり、また小傷も見受けられるため
ケース(裏面は不要)及びブレスの研磨はおいくらぐらいに
なりますでしょうか?
また、ブレスのコマを1コマ追加できますでしょう....
コロ様、お問い合わせありがとうございます。外装研磨にてサビや小キズはキレイに除去することが可能です。・ケースのみ研磨 ¥ 8,000・ブレスレットのみ研磨 ¥10,000・ケース&ブレスレット研磨 ¥16,000となっておりま....
続きを読む
質問者:NOS大好き 投稿日時:2009/04/06 14:06
添付写真の時計を文字盤以外の部分を金色から銀色(銀めっき?クロームめっき?ステン素地?)に変更したいのですが可能でしょうか?
またおおよその見積り金額も判ればよろしくお願いします。
NOS 大好き様、お問い合わせありがとうございます。このモデルですとおそらく素材はステンレスですのでメッキ剥離の溶剤に犯されることなくメッキ剥離が出来るかと思います。メッキ剥離後の状態がよければ最後の工程の再メッキは必要ないかもしれません。....
続きを読む
« 前
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
次 »