top of page

時計相談室

時計相談室 > キズ取り研磨

ブライトチタンバックルの研磨

質問者:グラスヒュッテ 投稿日時:2012/09/07 08:23

NO IMAGE

ブライトチタンのバックルだけでも研磨して頂けるのでしょうか?料金は如何ほどでしょうか?

グラスヒュッテ様、お問い合わせありがとうございます。 チタンという素材は固い素材なのですが、研磨をすると何故か粘り気があるため ステンレスのように思うような研磨が出来ません。 鏡面仕上げについては、その仕上がりにもバラつきがあるため現在お....

ロレックス ミルガウス

質問者:Johnny 投稿日時:2012/08/22 19:45

こんにちは。以前、オーバーホールに出した時に全体のヘアラインを研磨してしまいました。当初はよかったのですが、やはりオリジナルの姿が恋しくなり、元に戻せないかと思い投稿させていただきました。よろしくお願い致します。

Johnny様、お問い合わせありがとうございます。 どちらかの修理屋さんでヘアラインの筋目を磨いて鏡面にしてしまったということでしょうか? 磨いた鏡面をヘアライン仕上げに戻すことが可能です。 ○ケース研磨        ¥ 9,000 ....

エルメス クリッパー

質問者:mitu 投稿日時:2012/08/19 01:15

嫁のエルメス クリッパーレディスでステンレススチールの時計が原因不明で動かず修理に出そうと考えています。 修理はどこでもできるようですが、ブレスやケース等も使用傷があるため綺麗にしたく、ある時計修理店で相談したところ、 「エルメス クリッパ....
mitu様、お問い合わせありがとうございます。 エルメスクリッパーは大変人気のあるモデルですね。 ご愛用されている方も多いモデルですので弊社にもたくさんの修理のご依頼が届いております。 止まりについて、電池交換でも作動しないような場合は....

無反射コーティング

質問者:でこでこでこりん 投稿日時:2012/06/08 11:47

NO IMAGE

オメガ スピードマスター デイト 3513-50を使用していますが、 サファイアガラスの表面コーティングのはがれが気になるようになってきました。 はがすことが可能なようですが、料金はいくらくらいになりますか。 また、はがす場合は表側のみ な....
でこでこでこりん様、お問い合わせありがとうございます。 オメガスピードマスターデイト、ガラスの無反射コーティングを剥がすことが可能です。 ガラス本体にキズなどがなければコーティングを剥がしてしまうととてもキレイになります。 料金は¥3,0....

チタン研磨後の色、艶について

質問者:shun5 投稿日時:2012/05/21 23:15

NO IMAGE

「オメガシーマスター2231.50」3年前に妻に結納返しで貰って大切にしているのですが、ベルトとベゼルに細かなキズがついてしまいました。過去の相談事項を拝見しますと、このチタンモデルでも「研磨で綺麗になります」とありましたが、キズは目立たな....
shun5様、お問い合わせありがとうございます。 オメガシーマスターのチタンモデルでも外装のキズ取り研磨が可能です。 細かいキズは一掃されますのでとてもキレイになります。 ケース&ブレスレット研磨は¥18,000です。 外装の研磨とは、....

パネライ

質問者:tomu 投稿日時:2012/04/18 18:41

NO IMAGE

はじめまして・・
HPを読めばいいのでしょうがお聞きします。
当方 パネライ チタン製を所持してますが細かい傷が・・
金属ブレスが当たり細かい傷が付きました。
磨き可能でしょうか?予算 修理期間教えていただきたいです。

tomu様、お問い合わせありがとうございます。 PANERAIのチタンモデルも弊社にて研磨が可能です。 ただし、チタンは非常にクセがあり難しい素材ですので どうしても限度、限界があることをお伝えしておきます。 サチーナ(筋目のツヤ消し)....

K18WGブレスの傷なのですが...

質問者:raipapa 投稿日時:2012/02/22 18:53

全体の研磨仕上げを検討しています。ブレスレットに一カ所、画像のような、やや深い打ち傷が御座います。なんとか綺麗になるもでしょうか?。
およその費用もお教え下さい。素材はWG無垢ですが、もしかするとロジウムメッキがされているかもしれません。

raipapa様、お問い合せありがとうございます。  画像に見られるブレスレットのキズ、結構深いですね。 このキズをすべて取ろうとするならば、かなりたくさん削り込まなくてはなりません。 コマの面積を考えると、すべて取ることは困難かもしれま....

IWCチタンケースのくすみ/へこみ

質問者:いんすけ 投稿日時:2012/01/22 16:38

お尋ねします。 どういうふうについたのかわからないのですが、IWCアクアタイマー2000 automatic チタンのアウターベゼルにへこみ、くすみができていました。 わかりにくいかもしれませんが9時方向、だいたい43分〜48分の範囲でく....
いんすけ様、お問い合せありがとうございます。  画像からはキズやへこみ具合はわかりませんでした。 このモデルはホーニング加工がなされていますね。いわゆる梨地のつや消しです。 ケース研磨のあとに、サンドブラストによるつや消し加工を行います。....

ケース研磨(裏蓋内側)

質問者:みやび 投稿日時:2012/01/11 14:59

お世話になります。 添付の通り、時計周縁に腐食が起きて、外部は研磨できるのですが 内面、特に裏蓋内側周縁の腐食は消すことができるでしょうか? 現在のままでも問題なければいいのですが 放置すると致命的になりそうならなんとかしたいのですが・....
みやび様、お問い合わせありがとうございます。 ケース内側のサビや腐食などは可能な限りで除去いたしますが 研磨とは、一皮むくように削り取ることです。 特に裏蓋の勘合する部分などは、ケースと裏蓋のはめ込みに大きく影響しますので研磨での除去はど....

質問者:ゴリオ 投稿日時:2011/12/24 19:49

画像のような傷は研磨で取れるでしょうか?爪に引っかかる感じの傷です。 また、いくつか研磨して欲しい時計があるのですが、よく研磨してある時計で傷は無く綺麗なんですがエッジがシャープじゃなくなってケースが丸みを帯びたような時計をよく見かけま....
ゴリオ様、お問い合せありがとうございます。 この程度のキズであれば充分キレイになります。 ケースが痩せてしまったり、エッジがダレてしまうようなところまでは研磨しませんのでご安心下さい。 ただし、深いキズや打痕は取りきれない場合があります....

▲ Page Top