時計相談室 > キズ取り研磨
« 前
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
次 »
質問者:KAZU 投稿日時:2008/12/16 11:06
デイトジャスト 69173G の外装研磨仕上げを検討しております。一度見て頂いてOHの必要性があればOHも検討したいと思っておりますが、仮に外装研磨仕上げ(ケース &ブレスレット)だけをお願いしたとしたら、費用はどの位になりますでしょうか....
KAZU 様、お問い合わせありがとうございます。ケース&ブレスレット研磨の価格は¥16,000です。その他、ケース研磨のみ¥8,000、ブレス研磨のみ¥10,000です。現在、修理のご依頼がとても多く、大変込み合っております。ケース&ブレス....
続きを読む
質問者:こぐま 投稿日時:2008/11/29 23:46
以前、電話で問い合わせた者です。
その節は丁寧に応対いただきありがとうございました。
ROLEX116520 の文字盤、針一式交換と、コマの装着をお願いいたします。6時側か12時側か分からないのですが1コマ不足と購入店から聞いており....
こぐま様、お問い合わせありがとうございます。また修理お見積りのご依頼、重ねて御礼申し上げます。さて、内部部品などに不具合が見られ、部品交換が必要な場合は弊社にてお取り寄せすることが可能です。ただ、時折、入手不能な部品があることがあります。そ....
続きを読む
質問者:ブラックジャック 投稿日時:2008/11/28 11:30
はじめまして。
オメガアクアテラ2517メンズサイズの時計なのですが、
ケースのみの研磨(微量な使用傷程度です。)
と電池交換(パッキン交換も)
して頂きますとどれほどぐらいになりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
ブラックジャック様、お問い合わせありがとうございます。
ケースのみの研磨は¥8,000です。
電池交換は¥1,200、防水テストを含めると¥3,000、
パッキン交換は研磨もご利用いただければサービスになります。
続きを読む
質問者:なお 投稿日時:2008/11/18 06:58
時計を長年使っているとベルトや回りのふちが傷つきますよねそれを自分で完全ではなくていいので消す方法はありますか?
教えてください。
なお様、お問い合わせありがとうございます。外装のキズ取り研磨、ご自身で磨くのですか?とても難しいですよ〜もしも挑戦されるならクリーム状の研磨剤がホームセンターなどで手に入れられると思います。ご使用方法は注意書きをみていただくとして。ケース・....
続きを読む
質問者:TAKE 投稿日時:2008/11/16 20:43
はじめまして。
1969年製のセイコー45GSの風防交換と裏蓋研磨をして欲しいのですが、大まかな費用と納期を教えて頂けますでしょうか?
風防は純正はないと思いますのでサファイヤでの製作が希望です。現在のものはゆるいアールが付いていま....
TAKE 様、お問い合わせありがとうございます。はじめに、サファイヤガラスは特注製作が出来るものはフラットタイプのみです。アールの付いた形状のガラスはサファイヤでは製作出来ません。このタイプのガラスはボックス型ではないでしょうか?ボックス型....
続きを読む
質問者:ももちゃん 投稿日時:2008/10/07 11:04
はじめまして
私が今、使用しています。エルメス、クリッパーダイバー
クロノクォーツ(CL2、916)の裏蓋とケース裏側に電池
交換の際に1cm程のキズがついてしまったのですが、直す事
は可能でしょうか?また、修理代....
ももちゃん様、お問い合わせありがとうございます。エルメスのクリッパーダイバーはスクリュー蓋ですがスクリュー蓋をすべらしてついたキズは思いのほか深いことが多いです。深いキズはすべて取ることは出来ない場合もあります。特に裏蓋は刻印を消さないよう....
続きを読む
質問者:bebecky 投稿日時:2008/09/14 11:22
はじめましてカルティエサントスガルベオールステンレスLMを使用しております。ブレス部の状態ですが最近つやあり(ビス部)と周りのつや消し部の差がほとんどなくなってしまいましたので研磨をお願いしたいと思っております。ケースの状態は、そんなに....
bebecky 様、お問い合わせありがとうございます。カルティエサントスガルベのブレスレット研磨は¥8,000〜となっております。キズの程度により若干のプラスαがある場合もありますがほとんど基本料金内で納まっております。このモデルは、飾りビ....
続きを読む
質問者:MAO0109 投稿日時:2008/09/01 13:00
はじめまして。
オメガ/スピードマスター レーシング ミハエル・シューマッハref. 3519 50キャリバー: オメガ1152のオーバーホールのことなんですが、メーカーに依頼したところ、機械錆、プッシュボタン部錆大、腐食となりケース....
MAO0109 様、お問い合わせありがとうございます。文章から時計の状態はかなり深刻なことが伺えます。弊社で作業した場合。。。サビの状態によりますがケース交換だけは回避することが出来る場合があります。ただし、ムーブメントのほうは「サビがひど....
続きを読む
質問者:sisimaru 投稿日時:2008/08/20 17:07
エルメスのダイバーズですが、金具のベルト部分に細かな傷が多く有ります。ベルト(ブレス)部分だけの研磨仕上げをお願いしたいのですが、細かな傷は消えますでしょうか?また、料金や日数も知りたいのですが。
sisimaru 様、お問い合わせありがとうございます。エルメスのダイバーズですとクリッパーでしょうか?ブレスレットのみのキズ取り研磨も可能です。ただし、深いキズ、打痕キズは取りきれず残る場合があります。小キズはほとんど除去可能ですので、か....
続きを読む
質問者:yokun 投稿日時:2008/06/22 04:09
現在、リューズが止まらず、動き出しても1分ほどで止まってしまいます。
これらの修理及び、オーバーホールにて掛かる費用はどれぐらいでしょうか?
また、オーバーホール時に、ブレスレットの外装研磨などを含めた場合の金額も教えて下さい。
....
yokun 様、お問い合わせありがとうございます。はじめに、止まってしまうのはムーブメントの油切れ、劣化、汚れなどが考えられます。オーバーホールをすることで問題が解消すればきちんと作動するようになるでしょう。チタンケース、チタンブレスはとも....
続きを読む
« 前
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
次 »