top of page

時計相談室

セイコー ケース交換

質問者:とおる 投稿日時:2014/12/13 15:30

セイコー 7434-7000 というモデルです。
長年の使用で緑青やケース・リューズの摩耗、ガラスの欠けがあります。

28年ほど前に購入したものなので、全く同じケースは無いと思いますが
似たようなケースに交換は可能でしょうか?

とおる様、お問い合わせありがとうございます。 写真を拝見するとかなり腐食が進んでしまっているようですね。ケースの素材は真鍮のようです。 ここまで腐食してしまうと修復することは困難です。 ケース交換しかないのですが、メーカーではすでに全ての....

針の補修について

質問者:なお 投稿日時:2014/12/12 23:00

知人より譲っていただいた古いグランドセイコーの手巻き、4520-8000というモデルです。時分針の中央に黒いラインが入っているのですがところどころ剥離してる部分があります。錆びたりはしていないようです。針の塗装の直しは出来ますでしょうか?

なお様、お問い合わせありがとうございます。 針には溝があり、その溝に黒い塗料が流してあるタイプでしたら再塗装が可能かと思われます。 価格はおおよそ¥5,000程度です。 一方、溝などがなく、黒いラインが印刷されているタイプですと残念なが....

文字盤の数字はがれ

質問者:ささぴょん 投稿日時:2014/12/12 16:55

NO IMAGE

ガガミラノのMANUALE 48MM ACCIAIOの文字盤の数字4が剥落してしまいました。
こちらの修理は可能でしょうか?

ささぴょん様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にて文字盤の修理が可能です。 インデックスの接着修理にておおよそ¥5,000くらいです。 詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。 お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見....

文字盤の剥がれ

質問者:ひろ 投稿日時:2014/12/12 12:13

文字盤の12が剥がれてしまいました。
修理は可能でしょうか?
また修理費用はいくら掛かりますか?
よろしくお願い致します。

ひろ様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にて文字盤の修理が可能です。 インデックスの接着修理にておおよそ¥5,000くらいです。 詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。 お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキ....

SEIKO リューズ紛失

質問者:おにぎり 投稿日時:2014/12/11 17:05

リューズを紛失してしまいました。
リューズだけの購入は可能でしょうか。
回答を宜しくお願い致します。

【時計詳細】
商品番号:SBPN083-STPR053
キャリバーNo:V147

バンドを替えたい

質問者:れい 投稿日時:2014/12/09 21:44

NO IMAGE

先日、古いフェラーリの腕時計をもらったのですが、ベルトがとても古く汚れていました。
ベルト幅は16mmでセンターラグのタイプです。
ベルトを交換したいのですが
どうすればいいでしょうか。

れい様、お問い合わせありがとうございます。 お時計の写真があれば、取り付け構造がわかるので判断が出来るのですが。。。 出来れば取り付け部分の写真を見せてください。 写メでも結構ですがそれも難しければ、お預かりのうえ、お時計を拝見してから判....

再メッキと研磨、オーバーホールについ....

質問者:初めてのアンティーク時計 投稿日時:2014/12/09 01:42

古着屋でデザインに惹かれ購入した古い手巻き時計(店の方によれば1960年代くらい、EMERICH MEERSONと書かれたもの)を折角なので一度綺麗にして長く付き合っていけたらなと思いまして、修理を希望しています。メッキの剥げは味があって気....
初めてのアンティーク時計様、お問い合わせありがとうございます。 お時計は定期的なオーバーホールというメンテナンスが必要です。 オーバーホールとは、ムーブメント(内部機械)をすべて分解、洗浄し、あらためて 組立てを行いながら新しい油を精密に....

何とかしたいのです

質問者:さーとー 投稿日時:2014/12/08 22:55

22年前に頂いた時計です。先日うっかり風防に傷を入れてしまいました。 素人なりに磨いては見たのですが、やはり消えません。 メーカーからは修理不可の返答がありました。 そんなに高価な時計では無いと思いますが、出来れば綺麗にしたいと 思い、ご相....
さーとー様、お問い合わせありがとうございます。 ガラスは残念ながら研磨にてキズを除去することは出来ません。 ここまで深いキズですとまず絶望的です。 20年以上前の古いお時計ですと純正ガラスも製造中止のため入手出来ません。 また、このガラ....
  • カテゴリー:
  • ガラス
  • /
  • 関連タグ:

婦人腕時計修理

質問者:川崎 投稿日時:2014/12/08 20:42

NO IMAGE

昭和30年位のシチズンの婦人腕時計修理を検討しています。
他のお店で診てもらいましたがテンシン?が折れていて部品が無いので修理出来ないと言われました。
修理可能ですか?
又、修理可能の時は費用はどれ位掛かりますか?
よろしくお願い致します。

川崎様、お問い合わせありがとうございます。 古いお時計の天真の特注製作が可能ですが、 レディス時計ですと、残念ながら製作することが出来ない場合が ほとんどです。 レディス時計はメンズ時計よりも当然サイズが小さいですので ムーブメントを構....

デイトのカレンダー

質問者:lotus 投稿日時:2014/12/03 21:24

NO IMAGE

?70年ころのロレックスデイト プラ風防 リベットブレス
カレンダーが4日から進まなくなってしまいました
OH 修理できますか? よろしくお願いします

lotus様、お問い合わせありがとうございます。 カレンダーの不具合がオーバーホールにて解消すれば問題ありませんが パーツの不具合による場合はパーツ交換が必要となります。 古いお時計の場合、製造中止などによりパーツが入手出来ない場合もござ....

▲ Page Top