« 前
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
次 »
質問者:ほんだ 投稿日時:2014/11/01 13:07
エクスプローラのバンドのピンが取れて腕に巻けなくなりました
ほんだ様、お問い合わせありがとうございます。
バネ棒は、どちらの時計屋さんでも¥1,000程度で取り付けが出来る部品です。
往復の送料のご負担を考えるとお近くの時計屋さんにご依頼したほうがお安く出来ますよ。
続きを読む
質問者:Fun 投稿日時:2014/11/01 01:49
はじめまして
宜しくお願い致します。
わたしは、クレドールのフェニックスクロノグラフと,4S77Aをもっています。
いずれも15年くらい経ち、前者は動くのですが、時刻は狂いっぱなしす。こうしゃは、時刻は正確で、1分以内ですが、毎日秒針を見....
Fun様、お問い合わせありがとうございます。
クレドールのこのモデルはメーカーから一切のパーツ供給がありません。
パーツ交換を伴わないオーバーホールでしたら、どちらのモデルも弊社でのご対応が可能ですが
経験ではほとんどがパーツ交換が必要と....
続きを読む
質問者:マリン 投稿日時:2014/10/31 07:47
はじめまして。先日セイコーランドマスター(SS/ワンピース)を入手したのですが、裏に前所有者のパーソナルデータが打ち込まれています。これを研磨にて消すことは可能でしょうか?また自分のデータを再度打ち込むことは可能でしょうか?料金と合わせてお....
マリン様、お問い合わせありがとうございます。
このモデル、一度打ち込まれたパーソナルデータは消すことが出来ません。
データ文字はとても深いため、研磨にてデータ文字を消すことで、他の刻印文字まで
すべてが消されてしまうでしょう。
もちろん、....
続きを読む
質問者:hidekei1014 投稿日時:2014/10/30 08:51
セイコーのGSファーストの竜頭が純正でなかったのですが、巻真のつき純正竜頭を手に入れたので、交換して欲しいのですが、費用等お知らせください。
よろしくお願いします。
hidekei1014様、お問い合わせありがとうございます。
この年代のお時計は純正パーツなどは製造中止となっており入手することが出来ませんが
お客様がパーツをご用意して供給してくだされば、パーツ交換等のお手伝いをさせていただきます。
リ....
続きを読む
質問者:ちゃう 投稿日時:2014/10/28 09:41
カルティエ中古時計のケース部の
黒ずんだ部分は修理ができるのでしょうか?
可能な場合のお見積もりもお願い致します。
ちゃう様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてケースの黒ずみを一掃することが可能です。
ケース研磨が¥9,000、ケース再メッキ加工が¥10,000程度です。
ここまですることで新品同様になりますが、お時計の状態によってはここまで....
続きを読む
質問者:SUBCHUU 投稿日時:2014/10/25 20:12
ref.7928を所有しております。
文字盤のダイヤルの色と針の蛍光塗料の色が合っていないのですが、
ダイヤルの塗料の色に合わせて塗り直して頂くことは可能でしょうか?
ダイヤル、針共にトリチウムです。
SUBCHUU様、お問い合わせありがとうございます。
夜光塗料は数種類のカラーがありますが、大まかに分類されているため
色の調合や微調整をすることが出来ません。
色合わせのために、ということでしたら残念ながらご対応することが出来ません。
....
続きを読む
質問者:気分上々 投稿日時:2014/10/24 03:59
蛍光塗料の塗り直し ガラスを良い物に交換 ネジの閉め直し
文字盤の方は、蛍光塗料の塗り直しは出来ますか?
ウブロ キングパワー チタニウム4000の文字盤の塗り直しはできそうでしね。
注文させて頂きます。
気分上々様、お問い合わせありがとうございます。
同じ内容のお問合せをメールでもいただいておりましたが
2014/10/20 15:14 にご回答させていただいておりますが、ご覧いただけていないでしょうか?
ウブロはメーカーから一切のパー....
続きを読む
質問者:とし 投稿日時:2014/10/23 22:05
ブライトリングの時計のミネラルガラスなのですが、傷があります。傷の研磨は可能でしょうか?
とし様、お問い合わせありがとうございます。
時計ガラスのキズはプラスチックガラスとは違い、研磨にて除去することが出来ませんので
ガラス交換となります。
純正ガラスの交換はメーカーからのパーツ供給がないため入手不能のため
メーカー送りでの....
続きを読む
質問者:弘道 投稿日時:2014/10/22 16:07
初めまして。手持ちの置き時計を修理したく検索をしたら
こちらのHPを見つけました。
景品として貰った小型の置き時計なのですが手入れのために市販のスマートフォン
クリーナーで拭いたらメッキの部分が剥がれてしまいました。
下の金属の部分が露出....
弘道様、お問い合わせありがとうございます。
弊社は腕時計専門の工場です。
誠に残念ながら置時計、掛時計などのお取扱いをすることが出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げ....
続きを読む
質問者:N.N 投稿日時:2014/10/19 00:31
質問失礼いたします。ブライトリングコックピットです。
リューズが戻りません。時計合わせ、日時合わせカレンダー、クロノグラフ正常に動作しますがリューズをねじ込んでもロックされません。修理の方可能でしょうか?料金の方はいかほどでしょうか?よろし....
N.N様、お問い合わせありがとうございます。
リューズのネジ込みが出来なくなった場合は修理が出来ないため、リューズ交換が必要です。
合わせて、ネジ込む相手側パイプ部分であるチューブも交換が必要になる場合があります。
このブランドはメーカ....
続きを読む
« 前
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
次 »