top of page

時計相談室

「針」と一致する相談

ガラスのひび割れ

質問者:takashi 投稿日時:2014/05/15 15:39

はじめまして。ガラス交換のことで相談させて下さい。  電池を交換したところ3ヶ月ほどしか持たず、近所の時計店のかた曰く、 「針は動こうとしていたが、電池が全くなかった。ガラスも若干曇っていたし、 ひび割れ箇所から湿気が入ったことも影響して....
takashi様、お問い合わせありがとうございます。 このブランドはたしかドウシシャが扱っている商品だったかと記憶しております。 そちらにもパーツがないとすると、かなり特殊な形状のガラスであるため特注製作も出来ません。 もう一つの時計があ....
  • 関連タグ:

文字盤

質問者:photora 投稿日時:2014/05/09 19:40

NO IMAGE

昨日ルクルトのオートマチック(2針)問い合わせ番号73097099の修理をお願いしました。もうお願いしてしまったのでまな板の上の鯉ですが、あの文字盤のインデックスのレトロ感が再現できますでしょうか?期待しています。何卒よろしくお願いいたしま....

photora様、お問い合わせありがとうございます。

大丈夫です、ご希望に沿えるように努めます。
お時間を要しますが、お届けまで今しばらくお待ち下さい。

  • 関連タグ:

3針の蓄光加工について

質問者:luminova 投稿日時:2014/05/08 18:09

NO IMAGE

先だってはご回答ありがとうございました。
是非3針への蓄光塗布をお願いしたいのですが
たとえば加工希望の時計をお送りする際に
こちらで購入したN夜光(ルミノーバ)系塗料を同梱して
それを塗布していただくことなどは可能でしょうか。

luminova様、お問い合わせありがとうございます。 お時計と一緒に蓄光塗料を供給いただければその塗料を使用することも可能です。 ただし、詳しくは拝見して見ないとわかりません。 お見積り、修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット....
  • 関連タグ:

修理

質問者:テツヤ 投稿日時:2014/05/05 00:33

はじめまして。
秒針と分針が写真の通り外れてしまいました。

修理は可能でしょうか。
可能であれば、料金をお知らせ頂けないでしょうか。

また、バンドも別のタイプに交換したいのですが可能でしょうか。

よろしくお願いします。

テツヤ様、お問い合わせありがとうございます。 秒針と分針の取付修理の技術料は¥5,000です。 針の劣化などにより、ハカマを調整しても取れてしまうようですと針交換が必要となります。 別途、針の部品代金が加算となります。針はセットにておおよ....
  • 関連タグ:

他店での粗悪オーバーホール・メンテお....

質問者:ポンタ 投稿日時:2014/04/29 01:33

お世話になります。 相談室載利用は、これで2回目となります。 本日「無料!お見積りキット」を拝受致しました。 2本の時計について、お送りする前にお伺いさせて頂きます。 ひとつは、先達てこちらの相談室でお伺いし、アドバイス頂きました、 ?....
ポンタ様、お問い合わせありがとうございます。 OMEGAスピードマスターについて。 文字盤・インデックス・針についた汚れがおっしゃるような指紋であった場合には拭き取りでの 除去が可能かと思われます。 ただし、経年のサビや腐食などであった場....
早速のご回答ありがとうございました。 いつも、何方に対しても真摯かつ誠実なご対応をされておられ、本当に感服致します。 それでは、先日受取らせて頂きました「お見積りキット」を、この連休明けには発送させて頂きますので、今後とも何卒宜しくお願い申....
  • 関連タグ:

オーバーホールについて

質問者:えす 投稿日時:2014/04/23 12:22

NO IMAGE

ウブロのクラシックフュージョン チタニウムブレス 542.NX.1170.NX型を所有しています。オーバーホールを御社にお願いするといくらくらいになりますか?また新品仕上げや防水テストも希望した場合もお願いします。針に腐食や劣化のような物(....
えす様、お問い合わせありがとうございます。 このモデルは弊社にてオーバーホールが可能です。基本料金はおおよそ¥25,000です。 ケース&ブレスレット研磨ですが、ベゼルやケースにあるネジが特殊ネジであるため 専用工具が必要です。 ネジをす....
  • 関連タグ:

秒針 色の塗替え nomos タンジ....

質問者:toto 投稿日時:2014/04/21 21:28

塗装ハゲはありません。 現在の色は青ですが、赤に塗り替えることは可能でしょうか。nomos タンジェントの秒針はかなり小さく細いです。 宜しくお願い致します。

toto様、お問い合わせありがとうございます。 針の再塗装もおそらく可能かと思いますが、元の針の塗装状態により、塗料のノリに影響が出ます。 元の針の状況によって仕上がりが左右されてしまいますので、やってみないと解らない、という お返事にな....

ご回答有難うございました! できる可能性があることが分かり楽しみになりました。検討させて頂きます。

  • 関連タグ:

ウエッジウッド

質問者:ピンガ 投稿日時:2014/04/17 13:09

NO IMAGE

ウエッジウッドのワイルドストロベリーの置時計なのですが、電池を入れて時計に耳を当てるとカチカチ音はするのですが、(秒針はない時計です) 針が動かない状態です。 こちらの修理費用はおいくらほどでしょうか? だいたいで結構ですので金額をお願いし....
ピンガ様、お問い合わせありがとうございます。 弊社は、腕時計専門の修理工場です。 置時計のお修理は、残念ながらお預かりすることが出来ません。 お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。 また、機会がございましたら宜しくお願い申し上....
  • 関連タグ:

風防と文字盤内の

質問者:えびぞう 投稿日時:2014/04/11 18:33

NO IMAGE

細かなごみを取っていただきたいのです。黒く塗装された針からほんの少しだけ(1ミリにも満たない)塗装剥がれがあったようで ガラスの内側に4~5個くらい付着しています。とるだけで結構ですので費用はどのくらいかかりますか?

えびぞう様、お問い合わせありがとうございます。 どのようなお時計なのか解りませんので適切なお返事が出来ませんが、 本当に塗装片の除去だけでよろしいのですか? 時計内部は、本来ゴミなどの無いクリーンな状態です。 例えば、今回のような文字盤....
  • 関連タグ:

修理可能でしょうか

質問者:ヨシ 投稿日時:2014/04/03 18:03

初めまして宜しくお願いいたします。

オリスBC3 デイデイト 635 7500 のリューズ側、
芯の付け根が破断して空回り状態です。

修理可能でしょうか。

振れば3針とも動作しています。

宜しくお願いします。

ヨシ様、お問い合わせありがとうございます。 リューズの取れ方によって、修理の対処の方法が変わってきます。 リューズは巻真にネジ込まれております。このネジ込みが外れたのであれば、 再度ネジ込んで接着すればお直しが可能ですが、画像を拝見します....
  • 関連タグ:

▲ Page Top