top of page

時計相談室

「針」と一致する相談

オメガ コンステレーション クオーツ

質問者:ニコラス 投稿日時:2010/08/03 22:23

画像の時計です。電池切れのためか動いていません。また、現状は、リューズを回すと短針は動くのですが、長針は前後にふるえるだけで動きません。修理が可能であればOHを依頼したいのですが・・・。

ニコラス様、お問い合せありがとうございます。長針の状態から想像すると、内部歯車に欠けなどの不具合があるかもしれません。OMEGAクォーツのオーバーホール基本料金は¥16,000です。部品交換が必要な場合は別途、部品代金が加算されます。お見積....
  • 関連タグ:

G−shockも大丈夫ですか?

質問者:ひろ 投稿日時:2010/08/03 21:07

NO IMAGE

こんにちは。お世話になっております。 今回はG−shock G-2301と言う時計に関して質問です。ソーラーパワーの時計なのですが(針無しのデジタル)この時計を御社で防水チェック・パッキン交換・オーバーホールってできるので....
ひろ様、お問い合せありがとうございます。G-shockは、電池交換・防水チェック・裏ブタパッキン交換でしたら作業が可能です。(裏ブタパッキンは特殊形状を除く、丸型のみ可能です)デジタル時計、ソーラー時計、電波時計など、電子回路にたよる時計は....
  • 関連タグ:

文字盤の交換

質問者:レッズ・サポーター 投稿日時:2010/07/21 09:29

NO IMAGE

腕時計の文字盤、針の交換についてお見積をしていただきたくカキコしました。Spadoliniのクォーツの腕時計ですが、10年前に購入したものをAとします。先週同じモデルをヤフオクで入手したものをBとします。Aの文字盤、針を、Bに入れ替える場....
レッズ・サポーター様、お問い合わせありがとうございます。お時計のタイプや種類により多少の違いはありますがおおよその技術料は¥3,000〜¥5,000くらいとお考えください。お近くにお住まいでしたら直接ご来社いただいても結構ですしもちろん、遠....
  • 関連タグ:

エルメスクリッパークロノグラフ

質問者:内藤 投稿日時:2010/07/06 01:50

NO IMAGE

5 月にクリッパークロノグラフをOH頂いた内藤です。その節は大変お世話になりました。時計はその後も正確に時刻を刻んでくれていますが、ストップウォッチを作動させたところストップが出来ずリセットも出来ない状況になってます。ストップウォッチの....
内藤様、お問い合わせありがとうございます。ストップウォッチの不調とのこと、誠に申し訳ございません。すぐに「お見積りキット」を発送させていただきます。保証期間中ですので再度お時計をお預かりのうえ、検証、修理をいたします。ただし、ここへの投稿で....
  • 関連タグ:

ムーブメントは絶好調ですが

質問者:TK 投稿日時:2010/05/31 18:45

NO IMAGE

ブルガリのディアゴノ、スクーバ(SD40S)、ムーブメントは絶好調で精度も問題なしなのですが、ベゼル(逆回転防止ベゼル)が緩緩になってしまい、逆回転はするわ少し当たっただけで回転するわという状態です。あと長針が微妙に腐食しているようなの....
TK 様、お問い合わせありがとうございます。ブルガリのベゼルバネや針などの部品はメーカーから一切の供給がございません。パーツ交換が必要な場合はメーカー修理依頼となります。弊社にてメーカーへのお取次も出来ますが、お手数料をいただきますのでお客....
  • 関連タグ:

見積もってほしいのですが

質問者:ゾエ 投稿日時:2010/05/24 21:35

NO IMAGE

オメガコンステレーションですが長い間机の中で眠っていましたがその為、単に電池切れか修理が必要なのか分かりません。 文字盤は3針で曜日と日付が別々の小型円盤になっています。 色は金色でバンドはステンレスです。 見積もりは可能ですか?....
ゾエ様、お問い合わせありがとうございます。お時計をお預かりさせていただき内部調査のうえ、お見積りをご案内申し上げます。電池交換のみですと¥1,200、オーバーホールの基本料金は¥16,000です。tamtimeでは正確なお見積りを差し上げる....
  • 関連タグ:

オーバーホールとリダン

質問者:hiro 投稿日時:2010/05/24 12:37

NO IMAGE

IWC のヨットクラブのオーバーホールとリダンを考えています。文字盤はシルバーで小さなブツブツが出ています。オリジナルに近いリダンか色替えかはまだ決めていません。針は塗料の変色があります。また、日付の一部にも傷があるので併せて治したいと考え....
hiro 様、お問い合わせありがとうございます。文字盤の書替えはおおよそ¥20,000程度、製作に約1.5〜2ヶ月を要します。針の夜光塗料入れ替えは¥2,000ほどです。日付のキズ、カレンダー車のことであれば残念ながら再印刷は不可能です。風....

早速のご回答ありがとうございます。
文字盤の色をアイボリーにしようと考えています。
アイボリーは濃淡が微妙なので色見本等はありますか?
教えてください。

  • 関連タグ:

恐らくゼンマイ切れ?

質問者:dream_journey 投稿日時:2010/05/18 16:10

NO IMAGE

ロレックスデイトジャスト16233なのですが昨年、ゼンマイを手動で巻き上げていた所、ブチッという音と共に秒針が逆に動き出しました。その後はゼンマイの巻上げ感も無く軽く振ると秒針が逆に動きます。 もう10年以上使用していますのでオーバーホ....
dream_journey 様、お問い合わせありがとうございます。ゼンマイ切れを起こしたようですね。オーバーホールとゼンマイ交換が必要になります。パーツは純正部品を使用しております。料金はおおよそ¥23,000〜25,000程度になるかと思....
  • 関連タグ:

G−shockも大丈夫ですか?

質問者:ひろ 投稿日時:2010/04/26 20:23

NO IMAGE

こんにちは。 G-Shockの通常のデジタル(針が付いていないモデル)もオーバーホールしたほうがよいのでしょうか? もし、したほうがよいのであれば概算で金額教えてください。
因みに、ソーラー電池式です。

ひろ様、お問い合せありがとうございます。

G−shockなどのデジタル時計はオーバーホール不能です。
不具合がある場合はメーカーにてムーブメントをユニットごと交換することになると思われます。

詳しくはメーカーにお尋ねください。

  • 関連タグ:

お礼

質問者:hnr32has 投稿日時:2010/04/03 15:11

NO IMAGE

無事オーバーホールと研磨を終えた時計が戻りました。 かなり深い傷を含んだ多くの傷があったにもかかわらず、それらが全くなくなっており、まさしく新品ピカピカ状態で感動しました。 また、秒針の動きもとてもスムーズで、オーバーホール以前より....
hnr32has 様、このたびはtamtimeをご利用いただき誠にありがとうござました。ご感想をお寄せいただきありがとうございます。詳細までお調べし、調査、テストのうえ、お見積りのご案内をしたいとの弊社の考え方があり、大切なお時計を長いお時....
オーバーホールと研磨処理を頂いた時計を再び使用し始めてそろそろ1ヶ月が経ちますが、時計に全く傷がつきません。まさしく新品ピカピカの状態が維持されており、大変嬉しく思うと同時に不思議に思っております。と言うのも、新品購入した際には衣服の袖口で....

hnr32has様、特に硬化処理などは行っていないんですよ。
ピカピカになったお時計ですから、きっと丁寧にご使用されているのではないでしょうか?^^

  • 関連タグ:

▲ Page Top