top of page

時計相談室

「針」と一致する相談

オメガ スピードマスター ガラス内部....

質問者:しん 投稿日時:2009/11/08 14:38

NO IMAGE

はじめまして クロノグラフのデート付を使用しています。 鎖部分やボディに埃の付着がみられてたため使い古しの歯ブラシで水洗いをしてしまったところ、翌日ガラス内部に水滴が付着しているのが確認されました。その他よく見ると針や目盛板....
しん様、お問い合わせありがとうございます。スピードマスターは防水性能が高くありませんので決して水洗いをしてはいけません。水を使わないブラッシングのみでも充分キレイになります。水入りの場合は、オーバーホールが必須となります。弊社での基本料金は....

スピードマスター オートマチックの修....

質問者:ひげおやじ 投稿日時:2009/11/07 18:01

NO IMAGE

はじめまして。 オメガ スピードマスター オートマチック (プラスチック風防、自動巻ですので3510-50でしょうか) ですが、現在秒針は動くものの短針長針が止まっています。 購入10年で一度もオーバーホールはしたことが無く、....
ひげおやじ様、お問い合わせありがとうございます。「現在秒針は動くものの短針長針が止まる」という症状はよく見られる現象です。これはムーブメントの油切れによるものです。オーバーホールすることで解消するでしょう。基本料金は¥29,000です。ただ....

時刻合わせ時の秒針について

質問者:チュードルっ子 投稿日時:2009/10/31 21:23

NO IMAGE

時刻合わせについて質問があります。機械式時計には、ハック機能があると思いますが、先日購入しましたミニサブにもハック機能があり時刻調整時頭を回した時、ハック機能でとまっている秒針が竜頭を回した動きにつられて5秒ほど動く事がありますが、機械的....
チュードルっ子様、お問い合わせありがとうございます。ハックはリューズを引き出した時に、レバーがテンプをさわることで作動を止める機構です。レバーの当たり具合や磨耗などによりハックの効きが弱いのかも知れませんが精度などに関わる機械的な部分とは関....
  • 関連タグ:

ハミルトンの故障かな?

質問者:hiroo- 投稿日時:2009/10/30 12:33

NO IMAGE

こんにちは、初めて書き込みします。 少し教えて頂きたいのですが、 先日、中古のハミルトンのxーウィンドウのクロノグラフ(自動巻)を購入したのですが、ストップウォッチ機能の中で、6時の位置に有る30分計の針がストップウォッチを止めてリ....
hiroo- 様、お問い合わせありがとうございます。クロノグラフの小針の位置ズレですね?これは、小針がゆるくなりズレてしまったか、内部部品の破損によるズレかと思われます。前者ですと簡単に直ります。後者の場合は部品交換やオーバーホールが伴うと....
こんにちは、先日からハミルトンの時計の件では返答ありがとうございました。実はその後、メーカー保証がまだ1ヶ月半(2009年12月)まで残っていたので、購入店に相談した所、修理に1〜2ヶ月かかると言われ、一応返金して頂き、修理が上がり次第もう....
こればかりはお好みですので何ともお返事しづらいですね。あくまで私個人的な感想ですが、修理歴の無い(メンテナンスをしていない)時計は手を出したくありませんね。自動車に例えるなら、事故歴はないけど、走行距離は多いって感じでしょうか?なんの参考に....
  • 関連タグ:

デュポンの腕時計

質問者:TOSHI 投稿日時:2009/10/27 12:39

NO IMAGE

現在秒針しか動きません。
修理費用どのくらいかかるでしょうか?

TOSHI 様、お問い合わせありがとうございます。

ちょっと情報不足のため検討がつきません。
クォーツ時計、手巻式、自動巻、カレンダー付き、クロノ付き、など
判断するための情報をお知らせください。

  • 関連タグ:

裏蓋

質問者:R&R 投稿日時:2009/10/12 18:21

NO IMAGE

こんにちは。初めて投稿させていただきます。 今回相談させていただきたいのは、父親にもらった古いOMEGAのことなんですが、使用してみようと思ったら、長針がプランプランの状態で使用できず、修理に持っていったら「腐食が激しく、どうして....
R&R 様、お問い合わせありがとうございます。一度、弊社でもお預かりしてるのですか?ひとつ、tamtimeでお預かりした中に、どうやっても裏蓋を開けることが出来なかったOMEGAがあったことはうっすらと記憶しております。お預かりした際の「お....
  • 関連タグ:

グランドセイコーの修理について

質問者:haramo2321 投稿日時:2009/09/27 23:47

NO IMAGE

はじめまして。私のグランドセイコーですが、最近秒針が2秒毎に進むのと、2日前に時計が(電池の寿命?)動かなくなってしまいました。 この2点を修理して頂けるのでしょうか? 時計は私が弊社へ持ち込み出来るのでしょうか? 大変申し訳ござ....

haramo2321 様、お問い合わせありがとうございます。

この症状は電池切れではないでしょうか?
電池交換することで解決するかと思われます。
お近くの方でしたら直接持ち込みされても結構です。

どうぞご利用ください。

  • 関連タグ:

文字盤の色変更

質問者:たかちゃん 投稿日時:2009/09/22 12:06

こんにちは教えてください現在所有しているエルメス・クリッパー・パワーリザーブの文字盤を変更したいと考えております違う色のクリッパーを買えば良いのでしょうが、この時計は現在とても精度が良く(+2秒/日)、ずっと使い続けたいと思っております純....
たかちゃん様、お問い合わせありがとうございます。HERMESはパーツの供給がありませんので、文字盤や針を入手することが出来ません。パーツの交換はメーカー修理依頼となります。このデザインの文字盤は書き換えによるカラー変更は出来ないとのこと、ご....
  • 関連タグ:

文字盤と針を同じタイプの時計の色違い....

質問者:セイコーオートマ大好き 投稿日時:2009/09/19 00:36

NO IMAGE

こんにちは。セイコーの所謂オレンジボーイ(中東向け輸出仕様、日本製SKX011J)を所有しています。購入から数年を経ているのでオーバーホールも必要かと考えていますが、併せて文字盤と秒針を同タイプの黒文字盤のSKX007Jのものに交換したい....
セイコーオートマ大好き様、お問い合わせありがとうございます。このタイプでしたらまだ純正パーツも入手が可能かと思われます。どちらも逆輸入モデルのようですね。お時計をお預かりさせていただきましたらご希望のカラーのパーツが入手出来るか否か、確認さ....
  • 関連タグ:

オメガクォーツ

質問者:M.O 投稿日時:2009/09/04 01:05

NO IMAGE

初めまして。 オメガシーマスター アクアテラクォーツを5年使用していますが、現在秒針が飛び、電池切れの状態です。これを機にOVHか電池交換・防水テストか迷っています。今のところ不具合も無く、3日に1秒進む程度です。又、そちらの近くに住....
M.O 様、お問い合わせありがとうございます。秒針が飛ぶ、4秒運針ですね。これは電池切れの合図です。5年ご使用とのことから、そろそろオーバーホールをお考えになられても良い時期ですね。お預かりさせていただきましたら内部調査のうえ、OHが必要か....
  • 関連タグ:

▲ Page Top