top of page

時計相談室

「針」と一致する相談

アンティーク時計リフレッシュ

質問者:わびすけ 投稿日時:2008/09/28 01:08

WITTNAUER REVUE 角形14K無垢スモールセコンド 1950年前後の時計です。文字盤に傷と経年変化のシミがあります。針にも少し汚れがあります。オーバーホールと共に出来る限りリフレッシュしたいのですが、費用はいくらほどですか。....
わびすけ様、お問い合わせありがとうございます。素敵な時計ですね〜ぜひリフレッシュのお手伝いをさせていただきたく思います。文字盤はキレイにするには文字盤の書き換えをするしかありません。針の汚れも取れなければ再メッキでしょうか。ケースのへこみは....
  • 関連タグ:

自動巻き時計

質問者:ほしえび 投稿日時:2008/09/10 00:07

NO IMAGE

はじめまして。 当方、エタ2836-2ムーブメントの自動巻き時計を購入したばかりのものです。念願の自動巻きと思った矢先、すぐに止まってしまうという症状に見舞われました。 詳しく述べますと、 1竜頭でネジは巻いている。(40回ほ....
ほしえび様、お問い合わせありがとうございます。念願の自動巻き時計、ちょっと心配ですね。。。すぐに止まってしまうとのこと、非常に難しいご質問です。ETA2836-2ですと、3針のデイデイトですね?このムーブメントでしたらムーブ単体で48時間ほ....
  • 関連タグ:

ROLEX サブマリーナ

質問者:yoshi 投稿日時:2008/08/18 23:01

NO IMAGE

針が緩んでいるのか時計盤の時間を刻んでいる装飾につかえてそこから動きません。この場合は修理代はいくらぐらいなのでしょうか?あと時計盤に2mmほどの小さい傷?も直したいと考えています。大体の予算を教えてください。

yoshi 様、お問い合わせありがとうございます。針に緩みがあり、取り付け角度が変わってしまったのでしょう。文字盤のインデックスにつかえてしまっている場合は無理に針を動かさないで下さい。時には内部の歯車を破損させてしまうこともあります。この....
  • 関連タグ:

持ち込みついて

質問者:Bellona 投稿日時:2008/08/06 12:13

NO IMAGE

初めまして。 フレデリック・コンスタントの自動巻、三針、カレンダー付を5年ほど使っていました。この頃ちょっと遅れるようになったなぁと思っていたら先日動かなくなってしまいました。料金表にこのメーカーは出ていませんが、修理可能でしょう....
Bellona 様、お問い合わせありがとうございます。フレデリック・コンスタントも修理可能です。動かなくなってしまった原因は様々ですが、拝見させていただけましたらきちんとお調べの上、お見積りいたします。3針オートマチックのオーバーホールの基....
  • 関連タグ:

壁掛け時計の修理

質問者:三月うさぎ 投稿日時:2008/04/21 16:34

NO IMAGE

初めまして。 大切な時計を壊してしまい、修理をお願いしたく参りました。 壁掛け時計で、ガラスが割れているのですが、修理は可能でしょうか。 ・メーカー名MAG ・クォーツ時計 ・ 7〜8年前に購入 ・前面のガラスが割れ、秒....

三月うさぎ さま、お問合せありがとうございます。

弊社は腕時計専門の修理会社です。
大切な時計とのこと、誠に残念ですが掛時計、置時計の修理は出来ません。

ご期待に添えず誠に申し訳ございません。

  • 関連タグ:

オメガシーマスターの不具合

質問者:みっしー 投稿日時:2008/04/09 13:27

NO IMAGE

こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 9年前に購入した「オメガシーマスター(ボーイズ)自動巻きを毎日使用していますが、最近、秒針が勝手に止まっていることが多くなりました。 (止まるのは、月に2回程度で、正常に動いている場合....
みっしー様、お問合せありがとうございます。OMEGAシーマスターですね?いただいた文章から判断するならば、ゼンマイの巻上げ不足のようにも感じますが、9年間毎日ご使用であることから油切れを起こしているようです。オーバーホールをすることで、不具....

早速のご返答ありがとうございます。

それでは、見積キットでお願い致します。

コジモグッチの修理について

質問者:tripotos 投稿日時:2008/04/08 16:33

NO IMAGE

CG−ALANKURONO−BKの修理について、文字盤を覆うガラスにこすり傷が、操作スイッチの一つ四角のスイッチに埋められているブルーのかぶせ物がとれ、ストップウォッチの針が元に戻しても12時をささないのですがこ....
tripotos さま、お問合せ有難うございます。COGU〜コジモグッチ、純正部品は入手出来ないかも知れません。代替部品でしたらガラス、プッシュボタンのかぶせ物の製作は可能かと思います。クロノの針の不具合ですが、はじめに「ゼロ位置合わせ」は....

そんなに高価なものではありませんが、デザインをとても気にっているものなので、純正のものでなくてもよいので、是非、修復していただきたいと考えております。

  • 関連タグ:

秒針の動作不良について

質問者:こたろ 投稿日時:2008/04/03 00:29

NO IMAGE

クォーツ時計の秒針が約5秒に一度程度しか動かず、 その時に一気に5秒分程度進む、といった具合の動作不良を 起こしてしまいました。 原因として、どんなことが考えられるでしょうか? 時計は、ディオールクリスタルシリーズのもので、 ....

こたろ様、
この症状は「5秒運針」と言いまして
バッテリーの残量が少なくなったよ〜という合図です。
電池交換の時期になったということですね。
ほかに特に不具合が見られなければ電池交換することで
解消するハズですので、ご心配はいりません。

バッテリー残量が少なくなると、このような症状が起こるんですね。今までもクォーツ時計は使っていたのですが、あまりこのような症状を目にすることはなかったため、壊れてしまったのかと、焦ってしまいました。ほかには特に不具合もありませんので、電池交換....
  • 関連タグ:

クリッパー修理とオーバーホールにきま....

質問者:Yuka 投稿日時:2008/03/18 16:21

NO IMAGE

はじめまして!ぜひ相談させて下さい。エルメスのクリッパーのガラスが外れ、長芯・短針ともに折れてしまっています。文字盤も傷ついてしまいました。部品が必要になりますが、このような修理とオーバーホールはしていただけますでしょうか?お忙しいところ....
Yuka 様、お問合せありがとうございます。HERMESクリッパーも、もちろん修理が可能です。 オーバーホールのほかに時分針の交換は必須です。ガラスを紛失されていなければイイんですが、紛失でしたらガラス交換も必要ですね。文字盤はキズの程度に....
  • 関連タグ:

フランクミューラーMBについて

質問者:まつした 投稿日時:2008/03/17 16:01

NO IMAGE

田村様 いつもお世話になっております。 現在、ジャガールクルトのレベルソデュオのOHを依頼している者です。 私が他に保有している表題の時計(2852MB)について、第2時刻、第3時刻の長針、短針の色が剥げてしまっているため....
まつした様、お問合せありがとうございます。フランクミューラーのマスターバンカーの3タイム、「第2時刻、第3時刻の長針、短針の色が剥げ」とのことこの針はたしかブルーの「焼き針」だったと思いますが青焼きの針は塗装とは違いますので剥げることはない....
早速ご回答いただきまして、有難うございました。ご回答の件、了解いたしました。ただし、私の時計の第二、第三時刻の針は、色が金色とブルーのマーブルっぽくなっており、腐食なんでしょうか?もちろん本物ですが、こういった仕様なのかな、とも思ったりして....
まつした様、これはサビです。もちろん画像からの判断ですので実際に見てみないと詳しいことは申し上げられませんが、湿気や水分が入ってサビが発生しているようです。ほかの部分、特にセンターの時分針に広がらないうちに除去しないといけません。キレイに取....

ご回答、有難うございます。悲惨な状態になるのは困ってしまうので、早速見積もりをお願いします。

  • 関連タグ:

▲ Page Top