「針」と一致する相談
質問者:シン 投稿日時:2010/11/15 22:24
中古ルイ・ビィトンのタンブールQ1212レディースをオークションで買いましたが3か月程で故障?長針は動いてますが短針が、たまに動かなくなります (8時から9時。4時から5時など次の時間へ行かない)オーバーホール履歴もわかりませんがオーバ....
シン様、お問い合わせありがとうございます。ルイ・ヴィトンのオーバーホールも可能です。弊社での基本料金は、3針クォーツタイプですと¥18,000です。不具合の原因が内部部品の破損である場合は、別途部品代金が必要となります。詳しくは検証が必要で....
続きを読む
質問者:ヨックン 投稿日時:2010/10/25 08:53
パネライ「PAM00098 ラジオミール GMT 機械式アラーム」ですが、最近アラームが時針に反応せず、鳴らない時があります。日付が変わったり、GMT針をいじったりすると、また反応します。反応する時は暫く大丈夫なのですが、半日や1日経つ....
続きを読む
質問者:たぁ 投稿日時:2010/10/19 14:52
白文字盤のクロノマットヴィテスなのですが、全ての夜光塗料が劣化して光らなくなってしまいました。
文字盤、長短クロノ針、ベゼル12時位置(ライダータブ)全てです。
ちょうどOHの時期でもあるので、同時に夜光を復活させたいのですが、....
たぁ様、お問い合せありがとうございます。このモデルは夜光塗料の塗り替えは出来ません。パーツ交換の場合、ブライトリングはメーカーからのパーツ供給がありませんのでメーカー送りでの修理となります。お取次手数料をいただくため、お客様ご自身にてメーカ....
続きを読む
質問者:アスアス 投稿日時:2010/10/04 12:09
初めまして。
エルメスクリッパーを10年ほど使っていますが、最近秒針が5秒に1回一気に進むようになってしまいました(なので時間のくるいはないのですが)。
オーバーオールは一度もしていません。
オーバーホールで改善できます....
アスアス様、お問い合わせありがとうございます。
4秒運針という症状で、これは電池切れの合図となります。
まもなく電池の容量がなくなりますよ〜ということです。
まずは、お近くの時計屋さんで電池交換してみてください。
丁寧な返信ありがとうございました。
早速電池を交換してみます!
続きを読む
質問者:るう 投稿日時:2010/09/23 16:46
グッチの時計の長針、短針の針先が変色してきてしまいました。8年程前に免税店で購入したものなので経年劣化での変色、もしくは錆等だと思われます。動作に問題はなく使用は正常にできます。思い出のある物なので針交換したいのですが、免税店購入の場合ど....
るう様、お問い合わせありがとうございます。針の汚れ除去は、拭き取りで取れるものだけとなります。変色程度でしたらキレイになると思われますが、サビの場合は除去不能です。針の交換となりますが、 GUCCIはメーカーから一切のパーツ供給がないためメ....
ご回答頂きありがとうございます。以前修理屋さんで電池交換をした際に腐食と言う表現を言われました。その時は言われるまで気付かない程度でしたが今ではかなり針先が目立つようになってきました。銀色が濁ったピンクがかったようになった後、青色になってい....
続きを読む
質問者:マツ 投稿日時:2010/09/23 12:52
はじめまして。
父親の古いキングセイコーについてなのですが、
しばらく(30年くらい?)使っていないものをO/Hして
使える状態に出来ないものか、と考えています。
機械の部分については、中を見て判断して頂くほかない
と思うので....
マツ様、お問い合わせありがとうございます。古いお時計でもきちんとメンテナンスを行えばちゃんとご使用出来るようになります。弊社でのオーバーホール基本料金は¥14,000です。文字盤、針の汚れ除去は、拭き取りで取れるものだけとなります。特に文字....
返信ありがとうございました。
帰国(海外駐在中)次第、お願いしたいと思います。
続きを読む
質問者:yagichan 投稿日時:2010/09/20 22:34
ご依頼は2点あります。
1)白い文字盤と白い指針でとても見難いので、長針、短針を黒っぽい色に交換あるいは着色は可能でしょうか?
2)純正のステンレスのバンドを半艶の黒色にメッキすることは可能でしょうか?
可能ならば概算と発注方法....
yagichan 様、お問い合わせありがとうございます。1)針のカラーの変更は出来るかと思われます。交換するなら寸法的に合うものがあることが前提となります。塗装も可能です。2)黒色メッキは出来ません。はやりのブラックはほとんどがチャイナ製で....
続きを読む
質問者:NORI 投稿日時:2010/09/18 18:49
15年位前に香港で購入した3針クオーツです。
電池が止まって、数年経つと思いますが、オーバーホール可能でしょうか?
NORI 様、お問い合わせありがとうございます。929206D は裏蓋に刻印されているものですか?この番号ではモデルが特定できません。他に番号は入っておりませんか?正規品であればモデル番号の刻印がありますのでお知らせください。TAGホイヤー....
929206Dは裏蓋に刻印されているものです。
写真を添付致しますので、御確認願います。
画像を添付いただきありがとうございます。このモデルはWD1210.BA0610ですね。3針クォーツです。オーバーホール基本料金は¥14,000です。お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。ご依頼、お待ちし....
続きを読む
質問者:shinomu3 投稿日時:2010/09/14 19:03
不注意で落としてしまい、風防が割れてしまいました
秒針も外れているようです
思い入れのある時計なので、直したいと思うのですがいくらくらいかかるものでしょうか?
shinomu3 様、お問い合わせありがとうございます。FORTISのガラスも弊社にて特注製作をすることが出来ます。価格はおおよそ¥8,000〜です。秒針はショックで外れたのでしょうか?ムーブメントに不具合がなければ、ガラス交換の際に無料で....
返信ありがとうございます
オーバーホールも検討したいのですが、他のところだとFORTISは分からないとのこと…
御社での金額の目安と期間ををお教えいただけると幸いです
たびたび申し訳御座いませんがよろしくお願いいたします
shinomu3 様、お問い合わせありがとうございます。FORTIS パイロットクロノグラフですとValjoux7750搭載でしたね。弊社でのオーバーホール基本料金は¥30,000となります。期間はメカ時計で約3〜4週です。現在、とてもたく....
続きを読む
質問者:peekun 投稿日時:2010/09/13 20:43
スイスWiHaの手巻き時計です。
スモセコの針を紛失しています。
何か有り合わせの針で代用(取り付け)は可能でしょうか。
費用はどの程度になりますでしょう?
peekun 様、お問い合わせありがとうございます。WiHaという時計を知らず、WEBにて検索いたしましたが見つかりませんでした。スモールセコンド針の紛失とのこと、代替品の針の寸法が合えば取り付け出来ますが秒針の軸の太さ、代替針のハカマパイ....
続きを読む
« 前
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
次 »